完成図

任意の1面の、コーナーキューブ4個を合せます。
センターキューブの色に、コーナーキューブを合わせていきます。以下に示すパターンを組合せて
完成させて下さい。一見すると、下に示すパターンでないように見えても、わずかの回転で、下に示す
パターンになりますので、よく見て実行して下さい。
以下のパターンは、青の位置にあるキューブを、赤の位置に入れる手順を示しています。
この時、合そうとする面の色だけでなく、側面の色にも注意を払い。側面も、合うように
キューブを選択して、実行して下さい。
パターン
- P1


上の2つの例を見てもわかるとおり、一つの状況で、2つの方法があります。(実際はこの他にも
あるかも知れません。) ここでの解法では、主に上のパターンを取っています。
下のパターンでは、2つの回転で、重なるところを考えなければならず、
説明上、上のパターンの方法が解りやすいためです。
実際の動作では、下のパターンを使った方が早く出来る場合が多くあります。下のパターンで、
最初の回転を行わないで良いところ(又はその回転したところ)にあった場合、最初に回転する
動作が必要なく、手順が短くてすみます。
- P2

- P3

- P4

- P5

- P6

- P7

- P8
手順0へ
手順1
手順2へ
手順3へ
手順4へ
手順5へ
手順6へ
手順7へ